2005年09月10日(土)
手描き写本 [読む]
鯵の干物みたいな、落ち葉を見つけました。
図書館で調べ物したり、面白い本をさがしたり。
図鑑や、図版中心の本も眺めるだけで面白いのです。
「知」のビジュアル百科/「文字と書の歴史」の、手描き写本(印刷技術が発達する以前、聖書などの書物は手で写し画家が挿絵を入れ、複製されていた)の項目に目が釘付けです。カリグラフィーの美しさや、飾り文字の工夫など、隅々まで贅沢で…。一度本物が見てみたいです。
力が抜けたゆるくカワイイものも好きなのですが、息をひそめ根を詰めて作られた気配があるものもまた、たまりません。単に息苦しいわけではなく、作り手の、心を込める気持ちよさが伝わってくるような気がします。
関連タグ :
Posted by 西イズミ パーマリンク
2005年09月05日(月)
猫も不審な動き [製作メモ]
夜の浸水の片付けもひと段落。床がしっかり乾くまであまりモノが置けないので、被害のあったサンルームは広々としている。
飼っている猫はそれがうれしいのか走り回り、なんと、置いてあったネコトイレを破壊。
速攻で「ネコ部」本の内容に加えることにしました。
ネコトイレの修復(というほどのものでもない)も済ませ、台風に気をつけながら、作業の続きをしています。
関連タグ :
Posted by 西イズミ パーマリンク
2005年08月31日(水)
まだまだ下書き。 [製作メモ]
毎日、下書きを消したり書いたりしています。
絵はともかく、文章がなかなかうまく出てきません。
「指輪の本」のために、いろいろ調べていたらなぜかチューダー朝の歴史にたどり着き、メアリ1世の生涯にとっても関心を抱いてしまいました。(豆本ではあまり触れませんが…)
そんなこんなで「イギリスの歴史」という本をつらつら眺めていたら、16世紀後半イギリスでは「熊いじめ」「牛いじめ」が人気娯楽、とありました。くまいじめ…?と思って検索したら、「鎖につないだ熊(もしくは牛)の急所にブルドックが噛み付く」という見世物でした。そのまんまじゃ。
それはさておき、早く「本のカタチ」にしたいものです。
関連タグ :
Posted by 西イズミ パーマリンク
【 過去の記事へ 】