2005年10月08日(土)
木葉井悦子さんの作品を見に。 [観る]
先日、かねてから待望の木葉井悦子さんの作品展をやっと観に行きました。
軽井沢駅前でレンタサイクルを借りて絵本の森美術館へ。すこしだけ色づき始めた緑の中を、すいすい走るとなんとも心地よい。
はやる気持ちをおさえながら展示室へ入ると、ずらっと原画("みずまき""わたしも""ぼんさいじいさま""クロてがみかこう"など)が。
多くは水彩やパステルなどで描かれ、ざわざわと音が聞こえてきそうな情報量。
庭に水まきするお話『みずまき』の絵一枚でも”ここに虫!""ここにはミミズク!"と発見する楽しさがあります。コギレイに整理された情報ではなく、世界のごちゃごちゃしたところまで描かれているようなすばらしい絵です。自由。エネルギーにあふれた作品群をみていると、気持ちがじわじわ満ち足りました。
また、現在入手できない本がファイル形式で閲覧できるようになっていたのも、うれしかったです。時間を忘れて読書しました。
"カボチャ"がおなかをすかせた生き物たちに「たべたーい」と言われて「いいよ」と即答するお話『カボチャありがとう』がツボでした。ああ、いいなあ。なんて大らかなんだー。
木葉井さんの作品はとにかく見ているだけで勇気がわきます。
展示室に木葉井さんと関わった、たくさんの方のコメントが掲示されていたのですが、広松由希子氏のものが特に腑に落ちた表現でしたので抜粋します。
「画面の底からどぶどぶといのちがあふれ出してくるような絵本」
ほとんどの作品が入手しづらいのが、本当に残念です。もっと復刊してくれないかな。
併設の「ナショナルトラストショップ」で、いいもの買いました。
・タッセルつきアリスのメモ帳。一目ぼれです。
・本の形の缶!素敵です。
・家の形の缶。開けるとちゃんと家の中の図が描かれています。
※絵本のショップもあって、洋書のかわいい装丁のものや、しかけ絵本などいろいろ揃っています。
雲場池。いつもきれい。鴨がたくさん昼寝をしていました。
関連タグ :
Posted by 西イズミ
トラックバック
トラックバックURL
http://tobiraya.net/blog/tb.php?ID=94