2006年12月15日(金)
元禄忠臣蔵第三部 [観る]
夜型生活のまま、仮眠して国立劇場へ。「元禄忠臣蔵」第三部。討ち入りを終えたところから幕が開き、その後の四十七士の残日録が綴られていく。よく言えば余韻のある、とも取れるが、フェイドアウトの幕引きが多いのは個人的には好みでない。舞台を埋め尽くす浪士たちが勝ちどきをあげる場面は壮観。雪景色の舞台美術も美しかった。
忠臣蔵といえば、みなもと太郎氏が描いた播州赤穂の言葉で描かれた漫画+エッセイ「仁義なき忠臣蔵」をいつも思い出す。まんま仁侠映画フォーマットの忠臣蔵、という作りが非常に印象的。面白い!「冗談新選組」(イースト・プレス)に収録されております。
終演後、併設の資料館でポスター展があると知り、そちらへ向かうとずらりと遠くまで人が並んでいる。これから夜の部もあるのだから出待ちではあるまい。
一方、楽屋口からは次々と役者さんが出てくる。遠くから見えたのは、歌昇さん、三津五郎さん。芝雀さん、信二郎さん、幸四郎さんなど、衣装のままの方もいる。全員が誰かが来るのをじっと待っていた。夜の部を観劇しに来た人や私と同じくたまたま通りかかった人はその豪華な面々に思わず足を止め、同時に「誰が来るのだろう?」と不思議そうにしていた。
ほどなく2台の車がすーっとやってきて、役者さんが一斉に手を合わせた。ああ、とその場に漂っていた疑問が一気に氷解してゆく。車のドアが開き、掲げられたのは先日亡くなられた松竹の永山会長の遺影であった。私たちも手を合わせて車を見送った。車が去った後、その場はすぐに「夜の部」へ向かって動きはじめる。
はっとしつつ、私も資料館へ歩き始めた。ほんの五分ほどの偶然の出来事。あらためて合掌。
関連タグ :
Posted by 西イズミ パーマリンク
2006年12月14日(木)
マメBOOKS、見てきました! [イベント]
三日ばかりある事情で忙殺されていたので、久しぶりに外へ出て、先日、記事にしましたマメBOOKSさんの展示を見てきました!
会場のCafe Flying TeaPotの入り口にはたくさんのポスター・フライヤーがあり、独特の雰囲気。中は広々としていて、ゆかいな漫画がたくさんあり、がっしりしたよい机があって居心地がいいです。
その一角に豆本作品が並んでおりました。作家さんそれぞれが製作されたらしき、豆本やバッジをつけたリース、そしてたくさんの豆本で飾られたツリーがあって素敵でした。特に本ツリーは、本好きの心をやたらうきうきさせてくれます。
気になる作品をそっと手にとってみたりして(見本誌があるので、中身も読めます)、わーわー同行者と話が弾んでしまいました。悩みながら贈り物と、自分用と、ふたつ豆本を買いました。豆本のほかに、オリジナルグッズ(すごろくが好き)や短編小説集の販売、豆本が入ったガチャガチャもあり、ひとしきり楽しめます。18日まで。
オーダーしたシナモンアップルティー、香りがよくておいしかったです。
関連タグ :
Posted by 西イズミ パーマリンク
2006年12月11日(月)
マメBOOKSクリスマス [イベント]
明日12日から江古田にある喫茶店「Cafe Flying Teapot」にて、マメBOOKSさんによる豆本の展示が始まります。5組6名の作家さんたちによる展示で、17日には朗読会のイベントもあるとか。
会場の「Flying TeaPot」は徒歩圏内!5月に引っ越してきてから何度か行ってみたいな〜と思いつつ、なかなか機会がなかったので、会期中必ず訪れたいと思います。
*年明けの4日からは高円寺「ノラや」さんでも展示が行われるそうです。
関連タグ :
Posted by 西イズミ パーマリンク
2006年12月10日(日)
2006年12月06日(水)
【 過去の記事へ 】