2006年12月14日(木)
マメBOOKS、見てきました! [イベント]
三日ばかりある事情で忙殺されていたので、久しぶりに外へ出て、先日、記事にしましたマメBOOKSさんの展示を見てきました!
会場のCafe Flying TeaPotの入り口にはたくさんのポスター・フライヤーがあり、独特の雰囲気。中は広々としていて、ゆかいな漫画がたくさんあり、がっしりしたよい机があって居心地がいいです。
その一角に豆本作品が並んでおりました。作家さんそれぞれが製作されたらしき、豆本やバッジをつけたリース、そしてたくさんの豆本で飾られたツリーがあって素敵でした。特に本ツリーは、本好きの心をやたらうきうきさせてくれます。
気になる作品をそっと手にとってみたりして(見本誌があるので、中身も読めます)、わーわー同行者と話が弾んでしまいました。悩みながら贈り物と、自分用と、ふたつ豆本を買いました。豆本のほかに、オリジナルグッズ(すごろくが好き)や短編小説集の販売、豆本が入ったガチャガチャもあり、ひとしきり楽しめます。18日まで。
オーダーしたシナモンアップルティー、香りがよくておいしかったです。
関連タグ :
Posted by 西イズミ パーマリンク
2006年12月11日(月)
マメBOOKSクリスマス [イベント]
明日12日から江古田にある喫茶店「Cafe Flying Teapot」にて、マメBOOKSさんによる豆本の展示が始まります。5組6名の作家さんたちによる展示で、17日には朗読会のイベントもあるとか。
会場の「Flying TeaPot」は徒歩圏内!5月に引っ越してきてから何度か行ってみたいな〜と思いつつ、なかなか機会がなかったので、会期中必ず訪れたいと思います。
*年明けの4日からは高円寺「ノラや」さんでも展示が行われるそうです。
関連タグ :
Posted by 西イズミ パーマリンク
2006年07月17日(月)
第二回まめまつり [イベント]
◆第2回まめまつりの申し込みが始まっていました。
自作豆本の展示・即売会「まめまつり」
http://mamematsuri.com/
上記のサイトから申し込めます。1スペース3500円です。※1スペース3000円でした。訂正してお詫び申し上げます。(2006/7/19追記)
開催日は2007年4月8日。会場は浅草橋駅「東京卸商センター」だそうです。豆本に興味がある皆さん、参加してみませんか?(来場は無料です)※入場の際に、パンフレットを購入していただくことが必要でした。またまた訂正してお詫び申し上げます。度々失礼しました。参考までに、第1回のパンフレットには会場の配置図や各参加サークルのアピールカットが乗っており実際に見て回るのに、また後から興味を持ったサークルについて知ることもでき(たとえば、サイトが記載されていた場合など)とても便利でした。(2006/7/19再追記)
「扉や」は第1回まめまつりに参加するのを機に活動を始めました。イベント参加の経験もほぼなく、製本も失敗だらけでしたがなんとか参加できました。現在も日々手探りではありますが…。もちろん来場されるだけでも楽しめますが、小さな版元となって物語や写真集やイラスト集、詩集歌集随筆など、小さなアイディアを自分の手で本の形にする面白さは格別ですよ。
◆豆本の製作に役立つ参考書をいくつか紹介いたします。
豆本をつくる / 岡野 暢夫
私だけの一冊を作る 田中 淑恵 (2004/07/25) 文化出版局 この商品の詳細を見る |
自分で作る小さな本 田中 淑恵 (2002/04) 文化出版局 この商品の詳細を見る |
手製本を楽しむ 栃折 久美子 (1984/12) 大月書店 この商品の詳細を見る |
手で作る本 山崎 曜 (2006/03) 文化出版局 この商品の詳細を見る |
関連タグ :
Posted by 西イズミ パーマリンク
2006年03月31日(金)
来年のまめまつり [イベント]
遅ればせながら、まめまつり公式サイトにて、開催当日についてのアンケート結果を拝見。
質問は以下の三点。
・第一回まめまつりをどうやってお知りになりましたか?
・よかった点をお知らせください。
・悪かった点、気になった点をお知らせください。
たった三点なのにアンケート出さなくてスミマセン…。
豆本について調べていたらたまたまサイトを見つけて、PCの前でひとり盛り上がったのが昨年の3月ごろだったでしょうか。以来、豆本をベースに過ごすことが割と心地よく、行動の機会も広がっていい事尽くしでした。
なお、アンケート結果のページのおわりの文章に
「なお次回開催は2007年春〜初夏を予定しています。」と。
やったー!
ちょっと遠くに大きなものと、そのすこし手前に個人的なちんまりしたものと、道しるべがちょこちょこと生えてきました。
それはそうと、もうすこしでサイトができそうです。
ほんとーに牛の歩みなのですが。(自分内締切は今日、3月末だった)
完成しましたら、同時に全ての豆本+手ぬぐいの販売も受け付けます。
今しばらくお待ちください。
関連タグ :
Posted by 西イズミ パーマリンク
2006年01月30日(月)
第一回まめまつり、無事終了。 [イベント]
遅くなりましたが、先日無事に第一回まめまつりが終了しました。
予想していたよりもはるかに多くの方が「扉や」スペースを訪れてくださいました。
お買い上げいただいた方、読んでくださった方、袋の消しゴムはんこを気に入ってくださった方、お立ち寄りいただいた皆様本当にどうもありがとうございました。
「体育会系ネコ部」「ユビワカタログ」は、有難いことに完売しました。これらの本は改めて部数を作り、販売する機会を設けようと思っています。
また、イベント自体もさまざまな年齢層の方が訪れ、終始和やかで良い雰囲気でした。密度があるというか、濃いムードもありましたね。
皆さん、豆本を見る目が熱かったです。製本や素材についての質問もバンバン飛び交っていたりして、豆本(手製本?)好きのイベントなんだなー、と実感できました。
途中から体調を崩してしまったこともあり(そのせいでヘンな応対をしていたかも、と今思い出して不安に…。急激に気分が悪くなったのです)、じっくりと丹念に回りきることができなかったのですが、いくつか素敵な本を買うことが出来ました。美しい豆本には凝縮された魅力がつまっています。
第二回も開催されますように…。
開場前にたべたおにぎり
に、当たったみたいです…。
なさけなや。
関連タグ :
Posted by 西イズミ パーマリンク